【親の気持ち】

 

 

親の夢は、子供の夢ではない!

子育ての中で親が勘違いしやすい話をしようと思います。

意外と気がついていない親って多いかも汗


子育てしていく内に子供が出来たことに感動!

このくらいは、まだ大丈夫なんですねニコ

学校へ行き始めて、勉強や運動が出来てしまうと…初めは、褒めて認める!でいいんです。

そこから先なんですビックリマーク2

思った以上の成績が取れたり、その状況が続くと子供自身の気持ちより親の気持ちの方が強くなり
期待と希望を持ち、動き始めるんですね。

いいんですよ~子供にキッカケを作ることはウインク

ただ、違うと思うところは

子供の気持ち以上に親の気持ちが強くなること!

 


子供が興味を持ち、やりたい!夢を叶えたい!と言っているならいいんですが

親の方が加速して、これやれ、あれやった方がいいと子供の気持ちを無視して進めることは良くないですね。


みなさんは、どうですか?

期待することは、悪いことではありませんが


子供の人生だってことを忘れて親が勝手に想像して気持ちを膨らませて期待するのは、子供にとってストレスの始まりでもあります。


子供の反抗期、大人に一歩ずつ進み始める頃

親がよく言う言葉が
『子供は、親が思ったようにはいかないね!』って言う人がいますが

親が思ったようにいかなくて当然なんです。


なぜなのか分かりますか?

私が、いつも話をしている親子関係で必ず伝えている
親子でも一人の人間ですよと一人の人間として見たとき

親が思ったような道に進まなくても当然だと思えませんか笑顔!?


親には、親の人生があり
子供には、子供の人生があります。


それを勘違いして、自分の出来なかった事
自分がやりたかった事、自分の夢、他…


自分が出来なかった、こうすれば良かった後悔は
あなた(親)の後悔であって、子供の後悔ではないので
子供で解消するのは、違うんですね。


それに気が付かずに進めてしまうと子供が成長し、自分の考えが出る頃に爆発して親の思いとは違った方向へ行くんです。


小さい頃から自己主張が強い子は途中で親も気がつき、方向性を改めますが
一番、気を付けなければいけない子は自己主張が出来ない子、しない子ですね。

最初は、訳が分からず親に勧められた、褒められて嬉しかったから言われるままやっていた。

 

その内、やめたいけど言えない…。

 


なぜ、言えないのか

・親が悲しむから

・親に嫌われたくないから

・自分の存在を認めてもらえなくなるから

これは一部ですが、子供なりに現実を見ています。

 


親は、良かれと思ってやったことでも

必ずしも子供が良いと思うことではないこと。


逆に負担やストレスを与えてしまう場合がある。と踏まえていくことも大切ですねはにかみ

はな親の夢は、子供の夢ではない!でした(*・ー・*)